函館に来たならやっぱりここ"ラッキーピエロ" | Tune Hakodate

Blog

函館に来たならやっぱりここ”ラッキーピエロ”

こんばんは!

函館のゲストハウスTuneHakodateのよしまです‼

ラッキーピエロTシャツを着て寝る。学校の目の前にあるラッキーピエロに毎日行く。そんなよしまです!

函館といえばラッキーピエロ!函館観光をお考えの方でここを知らない方はいないのではないか、今回はそれほど函館では有名なハンバーガーショップラッキーピエロのご紹介です!

 

まずは店舗紹介です!

めっちゃいっぱい‼ご予定されている旅行プランのどこに行っても近くにラッキーピエロはあると思いますよ‼

その中でも今回はTuneから一番近い戸倉店について紹介させていただきます‼

 

**********************

ラッキーピエロ戸倉店

北海道函館市戸倉町30−1

Open 10:00-12:30(土曜日のみ25:30まで)

http://luckypierrot.jp/shop/tokura/

**********************

Tuneからはバスで10分ほど!Tune目の前にあります市民会館・アリーナ前から戸倉中学校下までバスに乗っていただくことになります。

また、駐車場も完備されています!ラッキーピエロは駐車場が完備されているところが多いのがいいですね。

 

外観はこちら。ラッキーピエロは外観がすごいおしゃれなんです。写真スポットも沢山あるので函館行ってきたでーーー!ってな写真が撮れるかも!

 

中もかわいいーーー!店内は広々76席。喫煙席もございますよ。

ラッキーピエロは各店舗にサブタイトルのようなものがあるんですが戸倉店はハンバーガー歴史館となっております。店内にはハンバーガーショップのポスターや本が展示されてます!

ちなみに自分のよく行く港北大前店はプレスリーが青春だったとなっており店内あちらこちらにプレスリーがいます!

 

ラッキーピエロはハンバーガーだけでなくたくさんメニューがあり、また、店舗によってもあるメニューが異なります。

戸倉店ではハンバーガー、カレーライス、オムライス、ハンバーグステーキ、とんかつ、ピザ、焼きそばが食べられます!これ結構豊富な方でレアですよー!

ミートスパゲッティ、らーめん・餃子、生ビールを召し上がりたいって方は他の店舗にぜひ行ってみてください!

 

 

おすすめは何といってもチャイニーズチキンバーガー!通称チャイチキバーガー!

350円でおなか一杯になれるボリューミーな一品です。めっちゃ大きいです。食いきれないかもです。

チャイチキは甘辛いタレのかかったから揚げと思っていただければいいと思います!

ラッキーピエロといえばチャイチキで他にもご飯とチャイチキでチャイチキ弁当、焼きそばとチャイチキなど色々あります。

 

また、ラッキーピエロはよく感謝祭などと謳って安くなります!三日間限定ハンバーガー30%オフとか!期間中には店内にチラシが掲示されているので要チェックです。

 

今回は函館の王道ラッキーピエロについて紹介させてもらいました!函館にたくさん存在し、マクドナルドなどが函館では戦えないとまで言われている地元民にも愛されているハンバーガーショップです!店舗ごとの魅力を探しに行ったり、どのメニューが一番好きか探したり楽しみ方無限大のラッキーピエロは函館にお越しの際にはぜひ行ってほしいお店です!!

 

TuneHakodate

よしま