Blog
気軽に温泉を楽しむ”函館足湯巡り”
こんばんは!
函館のゲストハウスTuneHakodateのよしまです!
函館って温泉に入ることのできる施設が100を超える温泉の街なんです。
TuneHakodateがあります湯の川も温泉街として有名で、周りにはたくさんの温泉宿が存在します。
そんな温泉を気軽に楽しんでもらうことのできる足湯について今回は紹介したいと思います。
足を温めるだけで体中がぽかぽかとしてくる足湯は最高ですねーー!
タオルの持参はお忘れなく!
では一つ目!
**********************
湯の川温泉足湯「湯巡り舞台」
函館市湯川町1-16-5
Open 9:00-21:00
定休日無し
料金無料
駐車場有
**********************
Tuneから徒歩二分の所にあります!駐車場有とのことですが隣のパチンコ屋さんにとめていいそうです。
ここは湯の川温泉街の中心、交差点の角に位置しております!
日中は多くの観光客の人々で賑わっており、つめて入らないといけないなんてのもあります!観光客と仲良くなっちゃういつもいるおじちゃんもいい味を出してくれます。
温泉が流れだしてる付近は自分には少し熱すぎてしまうんですが、少し離れて適温を見つけるんです。
二つ目は!
**********************
函館市熱帯植物園足湯
函館市湯川町3-1-15
Open 9:30-18:00(4-10月)、9:30-16:30(11-3月)
定休日 12月29日-1月1日
入園料 一般300円、小中学生100円
駐車場有(無料)
**********************
こちら前に書いた熱帯植物園内にある足湯です!Tuneからは徒歩15分ほど。
サルと同じ源泉を用いた足湯になってます!
入り口ではタオルを100円で販売しておりますのでタオル忘れたって方もふらっと入れますよ!
サルを見て冷えた体を温めるには最高です。サルと同じ気持ちになってください!
三つ目は!
**********************
足湯広場
函館市豊川町12-10 函館ベイ美食倶楽部内
Open 11:00-17:00
期間中無休(11月-4月末休業)
料金無料
駐車場有(函館ベイ美食倶楽部駐車場)
**********************
こちら函館ベイ美食倶楽部内にある足湯です!船の形をした足湯が印象的です!tuneからは市電かバスでのアクセスが便利です。
冬季休業があり、現在は空いていないのでご注意ください!
ベイエリア周辺って観光地としてすごい面白くて歩き回ってしまうんです。そんな疲れを癒すのに最適。ベイエリア、元町から歩いて函館駅に向かう途中にありますので寄ってから帰るなんてのもありかも。
最後は!
**********************
しかべ間歇泉公園
北海道茅部郡鹿部町字鹿部18-1
Open 8:30-18:00(4月-9月)、9:00-17:00(10月-3月)
定休日 10月-3月第4月曜日、12月31日-1月5日
入園料 大人300円、小中学生200円
駐車場有(無料)
http://www.town.shikabe.lg.jp/hotnews/detail/00001756.html
**********************
少し函館の町からは離れているところに位置します。車で行くのにおすすめですね。タオルの無料貸し出しもしています!
こちらの公園は間歇泉と呼ばれる温泉が吹き上げる様子を間近に見ることのできる珍しい観光スポットです!その温泉を温度調節して流しているのがこの足湯。約10分に一回吹きあがる温泉を次まで見よう次までって言っているうちに入りすぎてしまうなんてことも!
以上函館付近の足湯でした!
足湯って入ってる間に仲間との会話がはずんだり、お隣の知らない人と仲良くなっちゃうなんていったコミュニケーションも楽しめるいい空間ですよね!ぜひ函館の足湯でゆっくりとお休みください。